Blog

投稿日:2021.06.17  最終更新日:2021.7.16

函館市

函館市(はこだてし)は、北海道南部(道南地方)に位置し、渡島総合振興局に属する市です。振興局所在地であり、札幌市・旭川市に次ぐ北海道第3位の人口約25万人を有する中核市です。毎年500万人近い観光客が訪れる観光都市となっており、市町村の魅力度ランキング調査で1位にランクインする都市になっています 。フランスのタイヤメーカー、ミシュランが発行する旅行ガイドでは一つ星以上の星が付いている観光地が函館市内には20以上も掲載されています。函館の観光スポットとして有名な函館山。展望台からは函館市内の夜景が一望できます。また、天然の良港である「函館港」があるため、新鮮な海の幸に恵まれているエリアです。函館ラーメンも有名で、「札幌ラーメン」や「旭川ラーメン」と共に北海道三大ラーメンに数えられる一品です。函館のメインストリートである大門通りは飲食店が密集し夜遅くまで賑わっています。