Blog お役立ちブログ
投稿日:2021.06.17 最終更新日:2021.7.16
高松市
高松市(たかまつし)は、香川県の中部に位置する市です。香川県の県庁所在地であり、中核市に指定されています。
高松市の人口は平成の大合併から徐々に、42万人を擁し、さらに高松市を中心とする高松都市圏の人口においては約84万人とされています。
これは香川県の人口100万人の過半数に達する数値で、四国地方においては2番目の人口規模を誇ります。
瀬戸内海に面した港町のため、昔から連絡船の運航が盛んだったことから四国の玄関口のような立ち位置でもあります。四国を統括する、国の出先機関のほとんどや
全国規模の企業の四国本社、電鉄業など四国を代表する企業が多く並び、四国全体の政治経済における中心拠点でもあります。
中心商店街である丸亀町商店街は大規模な再開発が行われていて活気のある商店街としてメディアでも紹介されています。
そのほかにも、2004年からは高松シンボルタワーが完成したため、高松市のランドマークとしての機能を果たしています。
新着記事New Articles
人気記事Popular Articles
アーカイブARCHIVE