Blog お役立ちブログ
投稿日:2021.06.17 最終更新日:2021.7.16
福岡市
福岡市(ふくおかし)は、福岡県の県庁所在地であり、政令指定都市です。福岡県西部に位置します。近畿よりも西側の西日本では2番目の人口であり、全国的に見ても東京23区を除くと5番目の人口です。
博多湾に面する事から、昔から博多として認識されてきました。博多湾での漁業も盛んです。
福岡市は東区、博多区、中央区、南区、西区、城南区、早良区の合計7つの行政区で構成されます。当初は5区でしたが、1982年に7区になりました。
市の中心は中央区である天神地区となっており、ここにデパートやビルが数多く立ち並んでいます。その東隣には日本三大歓楽街の一つの中洲があります。またそのさらに東隣には博多の市街地があります。
福岡と博多はもともと別の都市でしたが、都市名を福岡、中央駅名を博多にすることで合意しました。
新着記事New Articles
人気記事Popular Articles
アーカイブARCHIVE