Blog

投稿日:2021.07.14  最終更新日:2021.7.16

富田林市

富田林市(とんだばやし市)は、大阪府の東南部に位置あります。市の北東平坦部は、南北に流れる石川をはさんで平野が広がり、古くからまちが開けたところで、特に寺内町には歴史的に貴重な町並みが残されています。
市の木はくすのき、市の花はつつじとされています。市の人口は約11万3,984人です。
伝統的な工芸品として簾(すだれ)があり、特に富田林市・河内長野市・大阪市で製造された簾は「大阪金剛簾」と呼ばれ、高級品のひとつとされています。 また、なす、きゅうりの生産高は、大阪府内第1を誇ります。位量だけでなく味や質も高く、サイズも一般的なものより一回りおおぶり。卸価格は通常のものに比べて高く、富田林を代表するブランド野菜として認知度を得てきました。