Blog お役立ちブログ
2021.07.14
堺市西区
西区(にし区)は堺市を構成する7つの区のうちのひとつで、堺市の西部に位置しています。西区の西部は大阪湾に面しており、臨海部には、重化学工業など大規模な工場が集積しています。また、内陸部には機械・金属加工、自転車や刃物など多様な中小企業や伝統産業が集積しています。
西区の人口は、約13万6,000人(平成27年度国勢調査)。中区には国の登録有形文化財となった南海本線浜寺公園駅や、諏訪ノ森駅西駅舎のような歴史的建造物があり、西区内各地において行われているだんじり祭りをはじめとして、12月14日に108束の薪を神前で焚き、火渡りの神事が行われる石津太神社のとんど祭り「やっさいほっさい」や、大鳥神社の「にいび」など伝統行事が盛んに行われています。
新着記事New Articles
人気記事Popular Articles
アーカイブARCHIVE