Blog

2021.06.17

大阪市平野区

平野区(ひらのく)は、大阪市を構成する24行政区のうちのなかで、人口が最も多い(約200,205人)。大阪府のほぼ中央に位置し、区内のうち北西部は上町台地の南部にあたるが、全体的に見ると平坦な地形である。南部を大和川が流れ、また瓜破霊園も区内にある。喜連瓜破(きれうりわり)は、読むことが難しい地名としてときたまテレビなので紹介される。大阪市内を本拠とするカプコンや、高槻市に本社を置くサンスターは、この平野区が発祥地である。地名の由来は「広野」が訛って「平野」になったという説と、河内源氏の本拠地である石川庄を相続した石川源氏系の杭全氏が杭全庄を開発した際、多くの湖沼を埋め立て「野が平らになった」という意味から起こったという説がある。出身有名人は笑福亭鶴瓶、はるな愛、久本雅美、マナカナ、阪神タイガースの矢野燿大監督などがいる。