Blog

2021.06.17

姫路市

姫路市(ひめじし)は、近畿地方西部、兵庫県の南西部(播磨地方)に位置する市です。中核市および国際会議観光都市に指定されていて、神戸市に次ぐ兵庫県2番目の都市である。また、西播磨最大の都市にあたります。
姫路駅から一望できる雄大な白鷺城こと姫路城は江戸期以前に建てられた建物が現存する数少ない城のひとつです。6階建てで、最上階の天守閣からは城の敷地が眺められます。
市川・夢前川から流れ込む栄養分によって播磨灘の魚介類は豊富で美味なため、漁業も盛んで、姫路市中央卸売市場は兵庫県内にある中央卸売市場のうちの1つです。
そのほか、個別半導体や自動車電装品などの第二次産業も盛んです。地場産業としては皮革、ゼラチン(膠)、マッチ製造、製鎖などで知られています。