Blog お役立ちブログ
投稿日:2021.07.14 最終更新日:2021.7.16
中央区
中央区(ちゅうおう区)は東京都の区部中央に位置する特別区で、東京23区のほぼ中央に位置する区です。
区の木はヤナギ、区の花はツツジ。中央区制40周年を記念して、昭和62年3月15日に次のとおり制定されました。
中央区の人口は、約14万1183人(平成27年度国勢調査)で、日本有数のショッピングエリアである銀座や、各地への街道の起点・日本橋などを有する、長い歴史をもつ街です。
また、中央区は、さまざまな伝統芸能や美術が鑑賞できる文化の中心でありながら、一方では大型商業施設など新たなスポットも続々と登場するなど、最新情報の集積地としての役割も担っています。
現在、時代の流れとともに発展を続けている中で伝統ある名建築を守りながら、それらの建物を生かした風情あふれる街づくりが進められています。
新着記事New Articles
人気記事Popular Articles
アーカイブARCHIVE