Blog

2021.07.14

大田区

大田区(おおた区)は東京都の東南部に位置しています。東は東京湾、西・南は多摩川に面し、江東区、品川区、目黒区、世田谷区、神奈川県川崎市とそれぞれ隣接しています。
区の花はケヤキで、区内には超高層ビル群にも引けを取らない見事なケヤキ並木があります。区の花は梅で、古くから大田区の土地になじみ、寒さに負けず咲くその姿は、 若い世代の人が多い大田区には特にふさわしいものとして制定されました。人口は、約71万7,565人(平成27年国勢調査)で区内3位です。また、区東部には羽田空港があり、大田区の面積の約3分の1を占めます。羽田空港の拡張により世田谷区を上回り、23区最大の面積をもつ区になりました。
また、日本最大の青果部、花き部をほこる大田市場があります。1989年にオープンし、現在では毎日3600トンもの青果物と30トンの水産物の取り扱いがあります。大田市場には見学者のための展示室や見学コースが設けられています。