Blog

2021.06.17

平塚市

平塚市(ひらつかし)は、神奈川県の湘南地域に位置する市で人口は約25.7万人。戦後商工業都市として発展しました。東京からも近く、JR東海道線の普通電車を利用すると約1時間で着きます。市街地にはビルやマンションなどが立ち並び、土地代も安いことで知られています。郊外では緑も多く、四季温和な気候がうれしい街です。平塚では毎年7月に、「日本一豪華な七夕まつり」が開かれ、毎年100万人を超える来場者で賑わいます。手をつなぎたくなる街 「湘南ひらつか」をスローガンに、「人と人との距離」に着目しています。観光スポットに平塚八幡宮(ひらつかはちまんぐう)があり、「大祓(茅の輪くぐり)」「ぼんぼりまつり」「八月の例大祭(夏祭り・ぼんおどり歩射神事)」などの行事や「平塚弁財天社(湘南ひらつか七福神めぐり)」などで親しまれています。