Blog

2021.06.17

柏市

柏市(かしわし)は千葉県の北西部に位置する市で、人口は約42万人。千葉県内では市川市に次いで約7万人の差で第5位の人口規模になります。柏市はJリーグの老舗チーム「柏レイソル」の本拠地であり、柏駅東口すぐにはレイソルロードと呼ばれる道もあります。柏駅周辺は流行に敏感な街並みでありながらも、駅から離れると自然豊かな地域が広がりバランスの良い街と言えるでしょう。柏駅周辺にはストリートミュージシャンが多く見られ、連日多くの若者が集まり若者層をターゲットとしたショップも比較的多くなっています。そのため「東の渋谷」、あるいは「プチ渋谷」と言われることもあります。特に「裏カシ」は、柏駅周辺の旧水戸街道と郵便局通りの間に位置し、古着・セレクトショップ・雑貨店が集まるおしゃれなエリアで、東京・原宿の裏通りの小さなファッション店や雑貨店などが集まっているところを「裏原宿(裏ハラ)」と呼んでいたことから、柏でも若者を中心に自然発生的に「裏カシ」と呼ぶようになりました。一方、東京都特別区部(23区内)への通勤率は約3割で、都心で昼間を過ごす人の居住地、ベッドタウンとしての役割も大きいのが現状です。