Blog

投稿日:2021.06.17  最終更新日:2021.7.16

豊田市

豊田市(とよたし)は、愛知県の北部に位置する中核市。世界と張り合う日本企業の代表として名高いあのトヨタ自動車が本社を置く企業城下町として知られ、岡崎市とともに西三河を代表する都市。人口は愛知県において名古屋市に次いで2位である。濁音で「とよだ」と誤読される事もしばしばあるが、正しくは清音で「とよた」である。ただし、市名の由来であるトヨタグループの創始者豊田佐吉や一族の姓は「とよだ」と濁音である。市域は2005年4月1日の合併前の市町村域を基に、豊田・藤岡・小原・下山・足助・旭・稲武の7地区に区分される。旧豊田市(豊田地区)は昭和期の合併前の市町村域を基に、挙母・高橋・上郷・高岡・猿投・松平の6地区に区分される。さらに猿投地区を保見・猿投・石野の3地区に細分化することもある。日系ブラジル人が多いことで全国でも有名で、テレビで紹介され有名になった。人口はおよそ422,542人。デトロイト市とは姉妹都市である。出身有名人に加藤ミリヤ、ものまねタレントの福田彩乃などがいる。